最近、クリエイティビティが盛っているいくさんですよ。こんにちは。
昨日久しぶりにネムラのチームミーティングをタイ料理屋で行いました。そこでJessicaさんから聞いた美味しいタイ料理レストランの見分け方が秀逸だったのでご紹介しよう。
『店内に国王陛下の肖像写真が掲揚されているか』
曰く、国王陛下の写真が掲揚されているのがタイ人が関わる本場のタイ料理店。肖像がないのは中国人がやっているなんちゃってタイ料理屋とのこと。
納得っ!笑
というわけで店内を見渡すと…ちゃんと陛下がいらっしゃいました。恐れ多くて写真を撮り忘れましたが…。
Ah Loy Thai
今回ミーティングをしにタイ料理を食べに行ったのはBugisにあるAh Loy Thai。
もともとは徒歩5分ほど離れたShaw Towerの1階に入っていた昔ながらのお店だったのですが、この程ブギス・ジャンクションの裏手に引っ越しました。MRT駅から行きやすくなって素晴らしい。内装は相変わらずタイっぽくもタイっぽくない意味不明な感じですが、味はそのまま。お値段もおそらく据え置き。
移転や改装をやるとお値段も上がるシンガポールにおいてはありがたい。
メニュー
メニューに写真がついているのでタイ料理の名前がわからなくても注文しやすい。
窓口で注文するスタイルなので慣れないと戸惑うかも。
食べた料理はこんな感じ。

蜂蜜バター味のイカリング。こんなのタイで食べたこと無いけど言われてみればタイっぽい。Jessicaさんの好物なので毎回注文するけど、何故かいつも後半に出てくるので彼女はすでに満腹で僕がほとんど食べることになる笑
お店情報
Ah Loy Thai
所在地: 9 Tan Quee Lan Street, #01-04, 188098 ※Shaw Towerにはもうない
電話: 8488 6528
営業時間: 20時ラストオーダー。新装開店後は週末はもっと長く営業するようになったっぽいが未確認。