最近完全に食べログ化していると巷で話題のネムラ。我ら取材班は先日、大人気のあの鰻屋さんに行ってまいりました。
鰻満
お手頃でしかも美味しいうなぎがシンガポールで食べれるということで、ものすごい行列だとか。
我らは木曜日の19時ちょい過ぎ頃に到着。気になる行列はというと、こんな感じでした。
どどーーん!
さすがの行列具合です。
幼い頃からディズニーランドで鍛えられている日本人には問題ないですが、並ぶのが嫌いな人は即NGかも。私たちの一個前に並んでいたシンガポール人グループも30分以上並んだあとに諦めそうになっていた。え!?今ここで諦める!?ってつっこみたくなったけどねw
並ぶなら並ぶ、並びたくなければ最初から並ばず諦めるのが最初のアドバイス。
だって、お店に入れるまで1時間半かかりましたから、覚悟が必要です(笑)
鰻屋のあとには予定を入れないのが二つめのアドバイス。食べ終われる時間が分からないからね!
蚊にさされながらも、やっとこさ入店。店内はこじんまり。日本人のお客さんもちらほら。
カウンター席の向こう側で焼いております!うなぎ!!
インスタ映えする写真が撮りたいならカウンター席を希望するといいかも。
なんちゃって愛知県生まれの私は、人生で初めて、ひつまぶしを経験。
まずはこのわさびに大興奮!わさび好きにはたまらない。。
そして肝心のうなぎも美味!!!
これが2,000円代で食べれます!
なんせ店内にいらっしゃるんだから。新鮮。
日本人の店員さんもいらっしゃって、日本語で丁寧に接客していただきました!若い女性の方で、シンガポール育ちとのこと。笑顔での接客はシンガポールだとなかなか出会えないので、心もほっこり(^^)
うなぎが食べたくなったらまた行こうと思います!
でも毎回90分並ぶのは正直つらい。
行くなら、平日の20:30〜21時頃に行きましょう!アドバイス No.3!
この辺りの時間はほぼノー列です。私たちが退店した21時過ぎは完全に待ち客ゼロ。お店は22時閉店みたいなので、ラストオーダー前を狙って行くと並ばずに食べれそうです!
まだの方は、ぜひお試しあれ〜
Man Man Japanese Unagi Restaurant: 1 Keong Saik Road, #01-01, Singapore 089109