シンガポール生活 オーチャードのローカル系寿司屋 Sushi Kanazawa 日式寿司はいかが? 前回の記事で「日式」料理についてご紹介致しましたが、本日はシンガポール人が握る美味しいお寿司屋さんです。 泣く子も黙る目抜き通りオーチャードに店を構えるローカル寿司屋の名店「Sushi Kanazawa」。 日式... 15.07.2015 シンガポール生活食事
シンガポール生活 日式料理はいかが?注意すべき「日式」という中国語 海外在住日本人が必ず発症する「日本食禁断症状」。 油の乗った刺し身や、魚介豚骨つけ麺がどうしようもなく恋しくなり、こじらせるとホームシックに発展。ふと気付くと日本行きの飛行機を予約してたりして、それは完全に末期です。 ... 15.07.2015 シンガポール生活食事
シンガポール生活 ホーカーセンターのお話 こんばんは! 今日はシンガポールの"ホーカーセンター"のお話です。 食いしん坊の私にとっては避けても通れないお話。 ホーカーセンターとはシンガポールのローカルな屋台が並ぶフードコートのような場所。こ... 14.07.2015 シンガポール生活食事
シンガポール生活 フルーツ天国シンガポール 今年もドリアンの匂いが街に漂う季節となりました。 シンガポールに住み始めるまで南国系果物は一年中収穫できるのかと思ってましたが、実はそれぞれちゃんと旬があります。 とは言えシンガポール産の果物はほとんどなく、おとなり... 14.07.2015 シンガポール生活食事
シンガポール生活 この国の何が好きって…それは… こんばんは!Yuuki Jessicaです。 何を書こうかなと思ってまず携帯の中の写真をばーっと見ていたら一つ気がついたことがありました。 シンガポールでの生活で好きなことの一つ。 それは ... 13.07.2015 シンガポール生活
趣味 【映画】Tavarataivas(邦題:365日のシンプルライフ) 見ました 僕はミニマリストを実践しているので、この映画はiTunesで公開されてすぐ観ました。 原題Tavarataivasは「モノ天国」という意味らしいです。 まだ雪の残る冬のフィンランド。首都ヘルシンキの青年が... 13.07.2015 趣味
シンガポールで出稼ぎ シンガポール移住から半年が経ちました どうもどうも!Nameless. Lifeのライター兼デザイナー、Yuuki Jessicaです。 初めての投稿ということで、まずは私の自己紹介から。 現在23歳、アメリカ企業のシンガポールオフィスで働いています... 12.07.2015 シンガポールで出稼ぎシンガポール生活人生いろいろ
趣味 【映画】Happy Land(邦題:ハッピーリトルアイランド)見ました ギリシアというと最近は財政危機の印象しかなくなってしまいましたが、タイムリーに僕のアンテナに引っかかった映画が"Happy Land(邦題:ハッピーリトルアイランド)"。 二人に一人が失業している首都アテネを去... 11.07.2015 趣味
シンガポールで出稼ぎ シンガポールってどんな国? はじめまして。いくさんです。 三十路の一匹狼、趣味は編み物。 へんなヤツっぽいですね。その通りなんです。 だから今日は僕の自己紹介の代わりに僕から見たシンガポールをご紹介しますね。 真っ先にご紹介したいのは「働き... 08.07.2015 シンガポールで出稼ぎシンガポール生活文化