シンガポール生活 異国下毛奇譚 今日Jessicaさんとハンバーグを食いに出かけてエネルギーをもらったので、この勢いにまかせて久しぶりの更新をしよう。そして勢い余ってトピックは下の毛である。 シンガポールにも立派なスーパー銭湯がある。日本でチェーンとして有名な「湯の... 01.04.2017 シンガポール生活
シンガポール生活 シンガポールで最悪なタクシーは迷わず通報しよう 海外でタクシーに乗るのは緊張する場面だ。 ちゃんと行き先を伝えられるか、変な場所に連れて行かれないか、遠回りされて過大請求されないか、、、心配しだすときりがない。 ただこれは途上国での話だろう。 シンガポールのタクシーは大丈夫... 10.10.2016 シンガポール生活
シンガポールで出稼ぎ 日本人がシンガポールで働くメリット・デメリット 超久しぶりです。いくさんです。 Jessicaさんのように海外旅行に出かけるでもなく、のんべんだらりんとした酔っ払い人生を謳歌しております。 あ、1月に帰国して女子高生に混じってセンター試験を受けてきましたよ。結果は河合塾のセン... 07.03.2016 シンガポールで出稼ぎシンガポール生活
シンガポール生活 外国人と同居することに抵抗が少ないシンガポール人 こんにちは、いくさんです。 僕には静かな音楽でもかけつつ美酒を傾けるのが癒やしなので、夜遊びは静かな場所がいいですね。 さて、ここ最近、メイド絡みのニュースが2つありました。ひとつは雇い主がメイドを虐待したケース、もうひとつは逆... 08.01.2016 シンガポール生活文化
シンガポール生活 シンガポールってカラオケ高すぎっしょ 皆様あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお付き合いお願い申し上げます。 さて、まったく風情の全くないシンガポールの年越しですが、チームねむらと愉快な仲間たちは、一応お雑煮を食したり初詣に出かけたり、雰囲気を作... 04.01.2016 シンガポール生活娯楽
シンガポールで出稼ぎ シンガポールに永住権は無いという話 こんにちは。いくさんです。 シンガポールのアラサー現地採用の将来を描くシリーズ第二回。 視聴率も上がってきましたのでここらで僕がどうしてシンガポールで働き続けることに不安を覚えたのかをまとめます。 まず、一番大きいのは何年... 04.12.2015 シンガポールで出稼ぎシンガポール生活
シンガポールで出稼ぎ また祝日が増えたぞ!シンガポールの国政選挙 今年はSG50・建国50周年にあたるため、建国記念日が1日増えて喜んだのがつい先日。 そしてさらに総選挙の投票日を祝日にするお達しが出ました! 2015年は当たり年!SG50で所得税も50%割引だしっ!愛してるぜシンガポール! ... 01.09.2015 シンガポールで出稼ぎシンガポール生活文化
シンガポール生活 SG50 〜建国50周年に向けて 〜 最近睡眠と生野菜が足りていないYJです。 先週土曜日に、いくさんのプロフィール写真を撮影するという目的でマーライオンの辺りをぶらぶらしていたら、こんな光景が。 シンガポールは今年8月9日で建国50周年を迎えます。... 28.07.2015 シンガポール生活文化歴史
シンガポール生活 禁止大国シンガポール!? こんばんは 、いくさんではないほうです。笑 今回はシンガポールでの「禁止」の話。 シンガポールで禁止されていることの一つとして、チューインガムを国外から持ち込んではいけないというのは結構有名な話ですよね?シンガポールでは... 24.07.2015 シンガポール生活文化